【ここがすごい!】日産リーフのオーナーが本音で語るリーフの良いところ【10選】

電気自動車

【ここがすごい!】日産リーフのオーナーが本音で語るリーフの良いところ【10選】

みなさんこんにちは!

今回のお題はこちら。
リーフの良いところを本音で語る。

このブログでは
電気自動車歴6年の私がリーフの良いところを本音で語ります。

リーフの良いところベスト10

1.経済的:走行するためのコストが安い

電気自動車はガソリン車とは違い、使う用途によって充電のプランを変えることができます。
詳しくは以前のブログにまとめましたので、よろしければこちらをご覧いただければと思います。

(参考)1,000km走った時のコスト

リーフ 3,225円
(電費 6km/kwh 電気代(夜間) 19.35円/kwh)
ガソリン車 14,070円
(10km/l 140.7円/l 2020/02/20 大阪府)

過去のブログでも取り上げていますので、よろしければご覧ください。

【徹底比較】ガソリン車の燃料代と日産リーフの電気代を比較してみた!
https://take-zoo.com/compare_runnningcost

2.経済的:家の電気代が安くなる

大阪に限ったことかもしれませんが、「日産大阪e-でんき」と契約することができます。
さらにリーフを購入すると「EVプランプラス」というプランに加入することができます。
昼(7時〜23時) 22.41円 (税込)
夜(23時〜7時) 19.35円 (税込)
関西電力と比較すると、最大で10円/lwh 近く安くなります。

家中の電気がこの料金になりますので、かなり電気代が節約できます。
大阪以外の地域でも同様のプランがあるかもしれませんので、ディーラーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。

3.経済的:オイル交換が不要

リーフにはエンジンがありませんのでオイル交換が必要ありません。
オイルフィルターも必要ありませんので、 それらにかかる費用が節約できます。

4.経済的:税金優遇

さまざまな税金優遇他、補助金もあります。
私がいつも見ているブログに情報がありましたので、よろしければご覧ください。
うまくいけば、100万円以上も補助金を受け取ることができるかもしれませんよ。

詳しくはまた別の機会に取り上げようと思います。

EVsmartBlog
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/ev-phev-subsidy/

5.乗り心地

エンジンがないため想像以上に静かです。
また、床下にバッテリーが敷き詰められているため重心が低く、カーブも安定して走行することができます。

6.加速

アクセルペダルを踏んだ瞬間からトルクが発生し、音もなく加速していきます。
まるで新幹線に乗っているような感覚で、一度味わうとやみつきになりますよ。

7.e-Pedal

アクセルペダルを 踏むと加速し、離すとすとブレーキを踏まなくても停止状態になります。
すなわち、アクセルペダルひとつで加速から停止まで制御することが可能です。
ペダルの踏み替えがなくなるので 足にかかる負担が相当減ります。
停止後はペダルから足を離しても停止状態が維持されます。

8.プロパイロット

自動運転機能です。
・前方の車を車がモニターし、車間距離を自動的に保ってくれます。
・車線を自動的に認識し、ハンドルを車が自動的にコントロールして中央に保ってくれます。
普段は不注意による万が一の追突防止のため、積極的に使用するようにしています。
渋滞時には前の車に自動追従してくれるのでとても便利ですが、前車との間隔が開き気味なるので割り込みが増えるのが悩みどころです。
巡航速度設定は、後期型で30km〜135kmです。
制限速度120kmの高速道路も安心ですね。

9.遠隔ロック

スマホのアプリで、外出先でからロックの状態を確認することができます。
ロックし忘れた時は、アプリからロックすることができるので安心です。
ただし、アプリから解錠することはできないので、手元にキーがあることを確認してから施錠してください。

10.乗る前エアコン

スマホのアプリでエアコンをON/OFFすることができます。
夏の暑い時などは、車に乗る前にエアコンをつけることができるので、乗った時には冷えています。

11.ドアtoドアナビ

スマホで設定したルート検索情報を、車のナビに転送することができます。
ルート検索機能だけでなく、行程の標高やバッテリー残量のシミュレーションも可能です。
バッテリーが足りない時は、ルート上の充電スポットを自動的に設定してくれます。

おまけ:フロントタイヤが汚れにくい

回生ブレーキの抵抗をを使って減速するので、ブレーキパッドを使う機会が減ります。
この制御は車が自動的にしてくれるため、運転者は意識することはありません。
フロントタイヤの汚れの多くはブレーキパッドが削れた粉なので、その分汚れが少なくなり掃除が楽ですよ。

おわりに

いかがでしたか?
10選と言いながら11個になってしまいましたが、ご容赦を。
ご意見等あれば頂けると嬉しいです。

それはまた!
73&88

コメント

タイトルとURLをコピーしました